子連れキャンプ 富士山こどもの国でオートキャンプを体験

Uncategorized
にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ
にほんブログ村

↑にほんブログ村に参加中!!ポチっとしていただけたら嬉しいです(^^)いつもありがとうございます。

8月初旬、富士山子どもの国でキャンプをしました。今回は、夏休みの平日を利用して、パパが不在での母子キャンプに初挑戦!!

真夏のキャンプは暑くて大変といわれていますが、富士山の麓、標高900mに位置する子どもの国。日中はそれなりに暑いものの、朝晩は長袖が必要になるほど涼しかったです。結果、夜に寝苦しいこともなかったです。

こどもの国には、オートキャンプ場と普通のキャンプサイトがあります。今回、3歳、8歳、10歳を連れてのキャンプ。3歳の息子は、まだとても手のかかるお年頃。駐車場からキャンプサイトまでは遠いため今回は車を横付けできるオートキャンプ場を利用することにしました。

キャンプ場の駐車場は、正面ゲート側ではなく、草原の国ゲートの方から入ります。間違えないようにしてくださいね。

こどもの国は、なんといっても近くにそびえたつ富士山が素晴らしいです。日中の富士山、夕暮れ時の富士山、夜の富士山、朝の富士山。それぞれの表情があり、その変化を楽しむことができました。

富士山こどもの国の宿泊について詳しくお伝えしていきます!!

富士山こどもの国にある宿泊施設 ~料金・予約・チェックインアウトの仕方~

富士山こどもの国では、ホテルロッジ、テントサイト、オートキャンプ場、パオの四つの宿泊施設があります。いずれの宿泊も、1泊で入園料1日分が必要です。(チェックイン前、チェックアウト後も園内で遊ぶことができます。1日分のチケットで、丸2日分遊べちゃいます!!)

ホテルロッジ

「街」エリアにあるホテルロッジは、客室数が12室あります。和室付きタイプ、ロフト付きタイプ、バリアフリー対応タイプなどの客室があります。

1泊1室利用で12100円~14500円。最大4~6名まで使用できるので、かなりリーズナブルです。別途、人数分の入園料金とお食事料金がかかります。現金のみの支払いになります。

予約は、インターネットからのみの受付になります。駐車場は、ホテルロッジ専用駐車場を利用します。チェックイン15時から17時。チェックアウト10時です。

テントサイト

20区画あります。草原エリア側の駐車場に停めます。草原の家でチェックインを済ませます。駐車場からテントサイトまで、それなりの距離があります。リアカーを借りることができますが、アップダウンの激しい道を通るため、覚悟が必要です(笑)。トイレ、炊事場、コインシャワー、洗濯機、乾燥機完備です。ただし、管理練である草原の家の中にコインシャワー、洗濯機、乾燥機があるため、やや遠いです。チェックイン13時~15時、チェックアウト11時。チェックアウトは、草原の家に行かなくても電話で済ませることができます。

区画サイズ

8m×6m(4.5人用テント・タープ設置可能)

利用料金 一区画あたり 

一泊800円~1000円 別途、1日分の入園料が必要。

静岡県施設予約システムとれるNetより予約。

オートキャンプ場

私が泊まったオートキャンプ場です。草原エリア駐車場に一旦車を停めます。草原エリアの入場口で入園料を支払い、草原の家でチェックインを済ませます。チェックインを済ませたら、一度退園し、草原のエリア駐車場に併設するオートキャンプ場に車で移動します。私は、朝10時頃チェックインしました。基本は13時~チェックインですが、予約した区画で前の人がチェックアウト済みの場合は、チェックインした時点でテントの設営が可能でした。朝10時頃からテント設営できました。テント設営後、園内で遊びました。夜間も園内を自由に出入りできますが、草原のエリアの駐車場口は閉鎖されているので、園の外には車で出られません。チェックイン13時~15時、チェックアウト11時。チェックアウトは、草原の家に行かなくても電話で済ませることができます。

区画サイズ 

駐車スペース 縦7m~9m 横3m~4m

テントスペース 縦6m~7m 横3~5m

利用料金 一区画あたり 

一泊3300円~4150円 別途1日分の入園料が必要

静岡県施設予約システムとれるNetより予約。

パオ

大サイズが6棟、小サイズが10棟あります。こちらも、テントサイトと同様、駐車場から距離があるため、リアカーを利用して荷物を運びます。何もないので、キャンプ同様、寝袋などの用意が必要です。

チェックイン13時~15時、チェックアウト11時。チェックアウトの際に、カギを草原の家まで返却します。

利用料金

大サイズ 20名まで 6600円~8350円 別途1日分の入園料が必要

小サイズ 6名まで 3300円~6600円 別途1日分の入園料が必要

静岡県施設予約システムとれるNetより予約。

こどもの国オートキャンプ場を実際に使ってみて

広大な園内。キャンプサイトの方が料金が安いので迷いましたが、車を横付けできるオートキャンプ場で正解でした。リヤカーを担いだ人達、大変そうでした(^^;)子供たちがもう少し大きくなったらキャンプサイトにも挑戦したいです。

急な雨や落雷にあったので、車の中に避難しやすく正解でした。(管理棟である草原の家までそれなりに距離があり、すぐ避難できない)

私は、キャンプ2回目の初心者ですが、区画が狭く感じました。区画の狭さに関しては、他の方の口コミにも書いてありました。ツールームの5人用テントがギリギリ設営できた感じです。タープの固定位置が駐車スペースの方まできてしまいました。杭は打ちやすかったです。

水はけのよい砂利を敷いてあるので、大雨でもテントに浸水してくることがありませんでした。

区画の間に植木があったので、適度にお隣さんとの目隠しになり良かったです。

草原の家内にあるコインシャワーを使用しました。5分200円。人生初コインシャワーです。長男は一人で入り、私と下二人は一緒に入りましたが広さ的には大丈夫でした。お湯を止めている間はカウントされないので、5分あれば余裕でした。もし5分で足りなければ、追加可能です。

草原の家内にある洗濯機を使用しました。洗濯洗剤はないので持参してくださいね。洗濯機2台、乾燥機2台あります。皆さん利用していて、乾燥機が空いていなかったので、持参した洗濯紐で干しました。

炊事場はきれいで、水道がたくさん並んでいました。凍ってしまわないように、ちょろ出しでお願いしますの張り紙がありました。

私の区画からは、富士山が見えませんでしたが、トイレに行くたびに見ることができたので良かったです。

今回、母子キャンプで安全第一に、火起こしはしませんでしたが(ガスコンロのみで調理)、皆さん焚火をしたりして楽しんでいました。周りを見渡すと、子連れ率が高かったので、子どもが騒いでも大して気になりませんでした。

夜は涼しかったので、長袖を持参すれば良かったです。日によってかもしれませんが、用意しておくといいです。

テント設営後、草原のゲートから水の国まで歩いて行きましたが、遠かったです・・・。しかし、水の国まで行く途中に蜘蛛の巣ネットの遊具があり、こどもたち、目を輝かせていました。大変な方は、バスの時刻表をチェックしてバスを利用しましょう。

虫が少なく感じました。蚊取り線香を焚いていたせいか分かりませんが、虫刺されは全員なかったです。


こどもの国で何をして遊んだ??こどもの国の楽しみ方

夏は、水の国で開催されているニジマスのつかみ取り、ニジマス釣り、水遊びができます。カヌーは無料で体験できるので、子どもたちはとても楽しんでいました。

一日目。テント設営を終え、水着(ラッシュガードや短パンを履いた状態)に着替えてから草原ゲートから入り出発。3歳息子はベビーカーに乗せました。水の国を目指して歩きました。

途中、蜘蛛の巣ネットという遊具を発見し、遊びました。

ニジマスのつかみ取りの体験をしました。魚のぬるっとしたさわり心地を肌で感じた様子。ニジマスのつかみ取りをした後は、内蔵の処理と塩付けをしてもらい、自分で併設している焼き場で焼きます。つかみ取り1匹と内蔵処理と焼き込みで600円。貴重な体験ができました。とってもおいしかったです。

水遊び場では、滑り台があり、勢いよく滑って楽しそうでした。ただ、係りの職員はいないので、親が見てあげる必要があります。3歳息子は前の子が滑り終わる前に滑ろうとしていて、危険でした。私は、濡れてもよいラッシュガードと短パン姿とサンダルで行きました。

二日目は、テントを片付け、チェックアウトを済ませました。草原の国へ行き、乗馬体験や動物の餌やりなどを体験しました。一周の乗馬体験200円。3歳~だったので、3歳息子も体験できました。お兄さんが馬の横についてくれ、いろいろ説明をしてくれたようです。

動物の餌100円。馬やモルモットの餌が販売されています。馬の餌やりをして満面の笑みをこぼしてくれた子どもたちでした!!

次は、二泊して他の体験もしてみたいです。

まとめ

富士山こどもの国は、静岡県で運営している施設ですので、施設利用料がリーズナブルでよいです。子どものための施設なため、多少騒がしくなってしまっても、周りも同じなので気負いせず利用できるところがよいです。

遊び場も併設されており、こどもが飽きずにキャンプを楽しめるのがよいです。そして、標高900mで比較的涼しく、夏でも、夜の寝苦しさがないのがよいですね。

園内はバリアフリーになっており、ベビーカーが使用できるのがよいです。抱っこ大好き、歩きたくない3歳児を連れてのこどもの国。ベビーカーが使えてよかったです。

初めての母子キャンプ。カセットガスコンロでの調理で、炭は使いませんでしたが、十分楽しかったです。10歳長男が、テントの設営~片付けまで率先して動いて手伝ってくれたので、本当に助かりました。8歳長女も、弟の面倒を見てくれていました。大変でしたけど、楽しかったし、キャンプに来てよかったです。

実は、テントの設営が不安だったので、長男とお庭で設営の練習を一緒にしたんです!(笑)成果がでてよかったです。

1泊では物足りなかったので、今度は2泊に挑戦してみたいです。2泊目以降は、宿泊料金の割引があります。

みなさんも、ぜひ!!こどもの国でのキャンプ、楽しんでくださいね(^-^)

最後までご覧いただきありがとうございました!!!

こちらもチェック↓

子連れキャンプ 富士山のふもと もちや で初めてのキャンプ!!

子連れキャンプ 富士山のふもと もちや で初めてのキャンプ!!
富士山のふもと、もちやキャンプ場で子連れキャンプを楽しんできました。子連れならではの不安を解消してくれるようなキャンプ場です。もちやキャンプ場の欠点と合わせながら、もちやキャンプ場の魅力をお伝えしていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました